ウォールアートでエンタメ空間をつくる|ビッグアート

NEWS

お店の顔、脱皮しませんか?

明けましておめでとうございます。 人は、第一印象で選びます。 お店も会社も、もっと映えて 選んでもらえるように変身しませんか? とびっきりのデザインをご提案します。 今年もよろしくお願いいたします。

新年のあいさつ

藤塚香取神社名物の大絵馬、今年はオシャレなヘビ

「巳年」とヘビのイメージのギャップ 12月15日(日)、春日部市内の藤塚香取神社の境内に新年「巳年」の大絵馬を設置しました。 当神社の大絵馬の制作を25年間担当しています。 新年は「巳年」。 巳年は「挑戦」「前進」「復活 …

巳年の絵馬2025

9/28(土)日テレ「ぶらり途中下車の旅」に登場します。

9/28(土)9:25~10:30 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」に出ることになりました。 ナレーターは、お馴染みの小日向文世さんで、旅人は矢柴俊博さんです。 壁画やブラックライトアート、立体オブジェなど ビッグアート …

ぶらり途中下車の旅

2/25(日)春日部まちづくりシンポジウム開催

2月25日(日)、ぽぽら春日部にてまちづくりシンポジウム「私が住みたい春日部」が開催されます。 弊社代表の奧村昇も、シンポジストとして登壇します。 30年間に渡るアートを活用したまちづくり活動についてお話しします。 まち …

2024年の個性的な大絵馬「龍」が藤塚香取神社(春日部市)でお披露目!

一際個性的な絵馬で参拝者を呼ぶ 12月17日(日)、藤塚香取神社(春日部市)の境内に 新年辰年の大絵馬が設置されました。 春日部市の住宅街にあるこの神社、 全国の中小の神社の初詣客が年々減少する中、 三が日は予想以上に賑 …

2/14(月)TV朝日「じゅん散歩」に登場します!

来る2/14(月)の「じゅん散歩」(9:55〜10:25)に ビッグアートが登場します。 今回は、ビッグアートが手がけた春日部市内の施工事例をはじめ アトリエやアトリエ内の作品もたっぷりと紹介されます。 ビッグアートは、 …

虎の衣(コスチューム)を借りた。

人を笑顔にするためなら なりふり構わず頑張るぜ。 文句あっか!   ——————————& …

藤塚香取神社(春日部市)の寅の絵馬2022を制作・奉納しました。

ビッグアートでは、2000年から毎年地元の神社の絵馬を描いています。 来年は、「五王の寅年」。 36年に一度しか訪れない極めて珍しい年でもあります。 毎年描いている絵馬も、今年は一段と力が入りました。 例年は、「可愛い」 …

「ハウスアート体験ワークショップ」開催中止のご案内

先にチラシとSNSでご案内したイベント「ハウスアート体験ワークショップ」ですが、 新型コロナ感染症緊急事態宣言(8/2〜8/31)の発令により、 開催中止とさせていただきます。 但し、当日はスタッフによるアトリエ制作風景 …

ハウスアートを春日部から全国に発信します!

家族でつくって、家に飾って、見て、見せて楽しむ。アートで家中が楽しくなり、家族の会話が弾んで家庭円満になる。各家庭の元気がまわりに連鎖・伝播して街中が明るく元気になる。見るだけのアートからつくって楽しむ「DIYアート」それが「ハウスアート」です。

1 2 3 »
PAGETOP

Copyright © 有限会社ビッグアート All Rights Reserved.

ZIUS