オブジェ
圧倒的な「存在感」と「注目度」の
立体アート
オブジェとは
オブジェとは、さまざまな素材を使って自由なイメージを表現した立体的なアートです。
業界では、一般に「立体造型」と呼ばれ、FRP造型やモルタル造型などを指します。
弊社では、材料や作り方の制約をすべてなくし、FRPやモルタル以外に、木材や金属、布や段ボール、廃材・廃品にいたるまで、様々な材料の特徴や持ち味を生かした作品を制作するため、独自に「オブジェ」と呼んでいます。
大別すると、
- 壁づけタイプ
- 自立タイプ
の2種類があります。
圧倒的な存在感で、注目率バツグン!
立体的なオブジェの特長は、何と言っても圧倒的な迫力からくる存在感と注目率です。
非日常的な存在なので、それ自体が人を引きつけます。
しかも珍しいので、長く記憶に残り、よく話題になります。
弊社の手がけた作品は、マスコミにもよく取り上げられます。
最近では、スマホや携帯で写真を撮られてSNSで発信され、珍しさゆえに大きな反響や広がりも期待できます。
アイキャッチャーや店頭でのおもてなしに大活躍!
人目を引くアイキャッチャーとして外壁や看板につけたり、店頭に立たせて客を呼び込む看板娘として活用するのが最もポピュラーです。入口のシンボルやおもてなしのウェルカムオブジェとして、見る人に強烈な印象を与えます。キャラクター的なオブジェであれば、店員に代わって365日24時間、店頭で有能な働きをしてくれます。
また、お店のイメージを強烈に印象づけ、社会に浸透させるための強力なブランディングのツールとしても大きな役割を果たします。
オンリーワンだけが持つパワーを、ぜひあなたのお店にも!
素材もウレタンやFRPから木や金属など、表現テーマによって自在に使い分けたり、様々な素材を組み合わせてつくり上げていきます。もちろん、どれも完全手づくり。まさにテーラーメイドのオンリーワンです。世界に一人しかいないあなたの「顔づくり」ために、世界でたったひとつしかないオブジェを、デザイン、制作いたします。