アーキテクト ドームハウス ふっかちゃん
アーキテクト ドームハウス ネギのオブジェ
アーキテクト ドームハウス 文字書き
アーキテクト ドームハウス 文字書き
アーキテクト ドームハウス ふっかちゃん
ドームハウス 壁画
ドームハウス オブジェ
ドームハウス 書き文字看板
ドームハウス 書き文字看板
ドームハウス 壁画
previous arrow
next arrow
ドームハウス 壁画
ドームハウス オブジェ
ドームハウス 書き文字看板
ドームハウス 書き文字看板
ドームハウス 壁画
previous arrow
next arrow

壁画とオブジェでドームハウスが「ふっかちゃん」に!

埼玉県深谷市にオープンしたドームハウス展示場です。

最近にわかに普及しているドームハウス。

球体構造のため強風や積雪、地震に強く、発泡スチロールを構造体として使用しているので冷暖房効率に大変優れています。

構造的にワンルームの建物で、観光案内所、イベントハウス、別荘、売店、幼稚園のプレイルームなどに向いています。

丸〜い形で遊び心のある建物ですから、外装が無地ではもったいないですよね。

丸い形を利用して、サッカーボールやスイカなどに見立ててもいいし、迷彩柄など個性的な模様を楽しんでもいいでしょう。

今回は深谷市なので、あの「ゆるキャラグランプリ」で2位に輝いたご当地キャラクター「ふっかちゃん」にして欲しいという依頼でした。

キャラクターとしてはシンプルで簡単なのですが、球体に壁画を描くとなると技術的にはとても難易度が高くなります。

  • 球体なので下絵の原稿が貼れない。
  • そもそも球体に合わせた原稿は作れない。
  • 球の中心部と周囲では大きく歪んだトリックアートである。

デジタルやシート施工は不可能なアナログ(手描き)の案件です。

正面から見たときにまともに見えるように、歪めて描かなければならないのです。

もう一つに難関は、壁画のふっかちゃんの顔に合わせて、ネギの形をした角を立体で作ることでした。

  • 長さ180センチ、直径60センチもある巨大な立体の角を球面に合わせて制作すること。
  • 壁画の「ふっかちゃん」と角の位置や向きをぴったり合わせて取りつけること。
  • 全面が球面なので、位置だしをするにも基準となる場所が特定できない。

何から何まで雲をつかむようで混沌としています。

デジタル的に考えると堂々巡りで作業は一向に前に進みません。

アナログならではの熟練した人間の技と感性でなんとか突破しました。

職人がいう「いい按配」というやつです。

結果は、予想以上の出来映えでした。

完成した「ふっかちゃん」を見て、通りがかりの人は「わ〜っ、すごい」とか「かわいい」と足を止めていきますが、まさかこんなに大変だったとは思わないでしょうね。

熟練の職人さんが見たら、驚いてくれるかも知れませんが・・・・。

 

 現場での制作工程をブログ「ウォールアートの現場」で紹介しています。